蹴上駅
3.63
以前は、岡崎周辺は、四季折々の自然を感じられて、飲食店なども少なく閑散としていましたが、最近は岡崎公園での催し物と共に観光客が訪れるるようになりました。お陰で行列の出来るような美味しい飲食店などがたくさん出来て、外食には困りません。食費は嵩むかもしれませんがね。
自然環境は申し分ありません。近くに南禅寺、岡崎公園、平安神宮、インクライン、南に青蓮院、知恩院、円山公園、北に永観堂、哲学の道と散歩には、大満足の自慢の立地と思います。
周辺は閑静な住宅街でありながら永観堂や平安神宮といった主要観光地に近い。そのため比較的学生が多く居住する地区でありながら安価な食堂は見られず、高級料亭や観光客向けの食事処が多い。
徒歩で行ける総合病院はありません。 バスで京大病院などに通院することになります。大通りのバス停までは徒歩5分もあれば行けるかな、と思います。 〓〓〓 追記 〓〓〓 校区は、小学校が錦林、中学校が岡崎です。 錦林からは結構な数で私学中進学者がおり、岡崎は特に進学校ではありません。 生徒の素行が良く無いなど、昔は結構あったようですが、今は目立ったものはないように思います。 校舎は古めでですが、特に不便を感じたことはありません。