小学校は多いので学校は通いやすそう。また近所の東光やGEOなど通いやすいところに子供と一緒に出かけられる場所もあるので、便利だと思います。
目の前が豊平公園で豊かな自然に恵まれ、豊平公園を歩いていくときたえーる、保育園を挟んで市民プールととてもいい環境だと思います。セイコーマートとLAWSONがすぐ近くにあり、スーパーも東光ストア、ビック、東急と充実しています。東急を過ぎたところに大きなドラッグストアもできました。ペット可の物件で、豊平公園でお散歩もできますし、豊平公園駅近くに動物病院もあり、お世話になりました。豊平公園駅の近くの動物病院の隣にある「サンモリッツ」と言うお菓子屋さんがとても美味しく、ケーキもパンも焼き菓子もよく買いました。余談ですが、隣の保育園から聞こえる園児の声は、うるさく感じる人ももしかしたらいるかも知れませんが、私はとっても和みました。私は、子供は居ませんが小学校も窓から見えるすぐの距離です。すすきのからタクシーに乗っても千円ちょっと、36号線に出るとバス停も近くにあるので地下鉄だけではなくバスでの移動も充実しています。冬はとても暖かく、夏は風通しのいい部屋でした。引っ越してしまいましたが、また住みたいと思うマンションでした。
夏季と冬季について説明します。 夏季 近くに豊平公園があり、緑にはすぐに出会えます。 地下鉄で美園にいけば月寒公園、丸山に行けば丸山公園と環境はいいと思います。もちろん車でもすぐに行けます。 自動車も前の道路はそんなに走っていません。36号線から2ブロック離れていますから、排気ガスも気になりませんね。 海、山はさすがに遠いのであれですが・・・。 冬季 前の道路ががっちり積もり、凍ります。なんどか滑ってこけました。 ですが、大家さんたちが除雪をこまめにしてくださるので、本土から初めて来た人でなければ大丈夫だと思います。 また、道路の真ん中1箇所だけ、マンホールがあるため、そこが落とし穴になることも(笑)。 ちなみに、入り口そばが少しだけロードヒーティングになっているため、そこで雪落としをして建物に入ります。 〓〓〓 追記 〓〓〓 豊平公園は森林公園ですから、もうそれは素晴らしい。 最近は、緑のセンターができて、植物を育てることについてアドバイスももらえます。 そして空気もきれいかと。幹線道路の36号線からそこそこ距離があるため、穏やかな感じです。川がすこしとおいかなー。
内科3つ、外科2つ、皮膚科1つ、歯科3つくらい、眼科1つ、整形外科1つで頑張れば2つ、小児科は徒歩圏内1つ、がんばれば2つ、産婦人科、隣の駅(上り下り両方)に2つといった感じです。 小学校は、この地域だと東園小学校@東札幌方面になります。 中学校は、八条中学校です。進学でバリバリ行きたい方は、東豊線にのって附属等でしょうか。 高校は、いわずとしてた北海学園系があります。 大学も同様です。しかも北海学園と、北海商科の2つがあるので(学部を選ばないのであれば)偏差値によって、どちらでもといった感じでしょう。 児童施設については、豊平小学校そばに児童館があります。公園も徒歩圏内2つ、あと豊平公園、きたえーる、プールがあります。 私が接した限り、子どもに対してある程度の節度ある対応をしてくれるため、しばらくは子育てをしたいなと思っています。 きたえーるではビアガーデン、地域の夏祭り等もありますしね。
※マンションノートの口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的なご意見・ご感想です。
検討の際には必ずご自身での事実確認をお願いいたします。口コミはあくまでも一つの参考としてご活用ください。詳しくはこちら